

スペシャルティコーヒーを中心に
常時約70種類以上を取り揃え
お好みの焙煎度合いで
ご注文ごとに
生豆から焙煎いたします。
-
- お知らせ
2025年9月1日より営業日・営業時間が変更になります2025.08.13
コーヒーも、
新鮮煎りたてが
おいしい。コーヒー豆は、焙煎の熱によって味と香りが生まれますが、焙煎されると同時に酸化が始まります。
48時間後がおいしさのピークといわれ、
常温保存の場合、風味が落ちはじめていきます。吉備の国珈琲焙煎所では、
焙煎したての美味しさを味わっていただきたいから、
生豆を、ご注文を受けてかから焙煎。
焙煎したての豆をお渡しします。焙煎度が選べるから
味わい百花。産地や農園、品種などの違いでさまざまな個性のある
スペシャルティコーヒーですが、たとえ同じ銘柄でも
焙煎度によってその味わいは大きく変化します。吉備の国珈琲焙煎所では、浅煎りから深煎りまで
8段階の焙煎度を自由にお選びいただけます。
焙煎によって変化する味わいをお楽しみいただきながら
お好みの一杯を見つけてください。選りすぐりのスペシャルティコーヒーを
中心に
約70種類の品揃え。
希少種も取り扱っています。すべてオーダー後に生豆から焙煎します。
下記の8種類から焙煎度をお選びいただけます。-
1
ライト
ロースト -
2
シナモン
ロースト -
3
ミディアム
ロースト -
4
ハイ
ロースト -
5
シティ
ロースト -
6
フルシティ
ロースト -
7
フレンチ
ロースト -
8
イタリアン
ロースト
現在取り扱い中の豆の種類については、直営オンラインショップでご確認ください。
焙煎からお渡しまでは10分程度お時間をいただきます。
直営オンラインショップでは来店前の事前のご予約が可能です。どうぞご利用ください。オンラインショップ
店主・藤原京華が2020年1月から2022年3月まで連載していた、岡山・倉敷のコミュニティ紙『さりお』に掲載されたコラム。
コーヒーからつながる「幸せ」について考えてみませんか。
もっとおいしく味わうためのヒントや知識も交えながらお届けします。記事は「リビング岡山」のサイトにリンクします。
-
コーヒーは生き物 おいしさの変化、個性を楽しもう
コーヒーは果実の種(タネ)なので数年保存できますが、焙煎したら新鮮さが大切です。
2022.03.16 -
コーヒーも春到来 ブラジル発「さくらブルボン」
桜の待ち遠しい季節となりました。寒く厳しい冬を過ごしてきたからこそ、暖かい春の訪れがうれしく、一斉に咲く桜の花は心はずみ和みますよね。
2022.02.17 -
和菓子とコーヒーのマリアージュ
おはぎやどら焼きなど「小豆のあんこ」は、あんの味わいが濃くしっかりしているので、「ペルーマチュピチュ(ロースト6)」など南米やアフリカ、アジア系のしっかりした豆の深煎りが好相性。
2022.01.27 -
コーヒーからモノの値段を考える
コーヒーの値上がりが止まりません。今年は、最大の生産国ブラジルの霜害、世界的にも天候不順で収穫量が上がらず、コロナ禍の経済回復の期待によりコーヒー相場が急騰、10年ぶりの高値で、年初に比べ、倍になっています。
2021.12.23
〒700-0822
岡山市北区表町 1-7-15
パークスクエアSHOWA 1F
(日本銀行岡山支店前)
Google Map
- TEL
- 086-221-2077
営業時間
日・月・火・水 10:00 – 17:00 木・金・土 10:00 – 19:00 2025年9月1日より、
営業日・営業時間が変更になります。日・月・水・木 10:00 – 17:00 金・土 10:00 – 19:00 毎週火曜日定休
クレジットカード、交通系電子マネー、
QRコード決済OK山陽本線「岡山」駅より徒歩約17分 または 岡山電軌東山線「県庁通り」駅より徒歩約1分
お車でお越しの場合、駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングなどをご利用ください。